スレッド表示
No.5739  macOS Sequoiaのアップデートに伴うバグ   takada   24/09/18-21:31
他の人からも報告があったかもしれませんが、Sequoiaへのアップデート後。データが過去データ含め、ほとんど表示されなくなりました。各月、支出の項目が2つ表示されるのみです。小数点以下の数字も適応されなくなりました。

対応をお伺いしたく、よろしくお願いします。
No.5740  Re: macOS Sequoiaのアップデートに伴うバグ   作者   24/09/20-13:40
Mac OS Sequoiaへの対応は現時点では確認できておりません。
まずは自身の環境をアップデートしてからになります。
しばらくお待ちください。
No.5741  Re^2: macOS Sequoiaのアップデートに伴うバグ   新井純一   24/09/22-14:17
やさしい家計簿422 + Mac OS Sequoia ですが、以前と同じように家計簿は動作しています。
今回のOSのバージョンアップではアンチウイルスが動かなくなりました。
ご報告まで。

> Mac OS Sequoiaへの対応は現時点では確認できておりません。
> まずは自身の環境をアップデートしてからになります。
> しばらくお待ちください。
No.5742  Re^2: macOS Sequoiaのアップデートに伴うバグ   作者   24/09/22-14:20
本日 Mac OS Sequoiaにアップデートしました。
14inch iMac 2023、Apple M3チップ、macOS Sequia 15.0

やさしい家計簿4.2.2(2024.7.1)は、問題なく起動し、年間表示、月間表示、週間表示、1日表示、口座管理、検索、分析もフルに表示されています。

原因は、macOSではなく、データの一部が欠落しているかもしれません。
掲示板No.5738の手順を試してみてください。

その際に、アップデートした日より前の日付を選択し、
設定データだけをチェックした状態で開いてみてください。
それでも解決しなかったら、記録データ、日記データもチェックを入れて実行してみてください