スレッド表示
No.5753  他のアプリ(Numbers、Safariなど)からコピー&ペースト時が正常に動作しない   iskw   24/12/01-11:13
やさしい家計簿に記入するために他のアプリ(Numbers、Safariなど)から購入品目名などをコピーし、
やさしい家計簿アプリの「内容2」や「備考」項目にペースト操作すると、
なぜか記入ウィンドウ内の「金額」項目の値がペーストされてしまうという謎現象が多い頻度で発生します。
元々コピーした値がペーストできません。
この状態でメモアプリなどにペーストすると、やはり「金額」項目の値がペーストされてしまいます。

やさしい家計簿のバージョン4.2.1を使用していますが、それより前のバージョンでも、経験しています。

心当たりなどございますでしょうか?

使用環境(バージョン)
OS:Mac OS 13.7.1
やさしい家計簿:4.2.1
No.5754  Re: 他のアプリ(Numbers、Safariなど)からコピー&ペースト時が正常に動作しない   iskw   24/12/01-11:23
補足します。
「金額」項目の値がペーストされてしまうこともありますが、
「0」がペーストされてしまうことのほうが多い記憶があります。
いずれにせよ、コピーした値はペーストされません。

やさしい家計簿アプリの使用時にしかこの現象に遭遇しないので、お尋ねさせていただきます。
No.5755  Re^2: 他のアプリ(Numbers、Safariなど)からコピー&ペースト時が正常に動作しない   作者   24/12/01-21:36
> 「0」がペーストされてしまうことのほうが多い記憶があります。
この現象を確認しました。
プログラム上の問題だと思われますので調べてみます。
No.5756  Re^3: 他のアプリ(Numbers、Safariなど)からコピー&ペースト時が正常に動作しない   Ryu   24/12/01-22:57
> > 「0」がペーストされてしまうことのほうが多い記憶があります。
> この現象を確認しました。
> プログラム上の問題だと思われますので調べてみます。

Ryuと言います。参考までに投稿します。
私もだいぶ前からペーストがうまく出来ないことが気になっていましたが、
自分のMacの問題もあるのかと思っていました。
そのため、バージョンを 4.1.2i 2022.1.29 に止めています。
この次のバージョンあたりから発生したような気がします。

MacBook Pro 16-inch, 2019
MacOS 14.6.1
やさしい家計簿 4.1.2i
MacOSは常に最新にしています。

よろしくお願いします。
No.5757  やさしい家計簿423バージョン   作者   24/12/02-12:08
問題のありかが、テンキーのプログラムにあることがわかり修復しました。
また、Windows版がしばらくアップデートしていなかったので作成しました。
下記からそれぞれダウンロードしてお試しください。
Mac版 http://macsoft.c.ooco.jp/kakeibo423i.zip
Windows版 http://macsoft.c.ooco.jp/kakeibo423W.zip

ただし、Mac OS 15(Sequoia)の方は、
本ソフトがAppleに登録していないために下記の手続きが必要になりました!
@ 上記からのダウンロードをする際に、「安全が保障されないソフトウエアがダウンロードされます」などのアラームが出ても、保存か、了解して実行してください。
A 解凍する際にも「安全が保障されないソフトウエア..」のアラームが出た際に、[完了]をクリックして、そのまま下記の会費手順を行ってください。
B アップルメニュー >「システム設定」>「プライバシーとセキュリティ」 の一番下に「セキュリティ」があります。
C 「アプリケーションの実行許可」の下に
お使いのMacを保護するために"やさしい家計簿423.app"がブロックされました。
という表示が出ています。
D 「このまま開く」をクリックし、ご自身のMacのログインパスワードを入力して、OKをします。

大変て面倒ですが、よろしくお願いいたします。
上記手続きでブラウザで異なる場合があります。
不具合がありましたら、ここの掲示板でお知らせください。
No.5758  Re: やさしい家計簿423バージョン   iskw   24/12/02-23:01
to.作者の方
早速のご対応、ありがとうございます!
アップデートして利用させていただきます。

to.Ryuさま
情報提供ありがとうございました。
No.5759  Re^2: やさしい家計簿423バージョン   作者   24/12/03-09:16
不具合がありましたら、お知らせください。
特に、Mac OS 15(Sequoia)の方はインストールの際に困ったところがないかお知らせください

> to.作者の方
> 早速のご対応、ありがとうございます!
> アップデートして利用させていただきます。
>
> to.Ryuさま
> 情報提供ありがとうございました。
No.5841  Re^3: やさしい家計簿423バージョン   iskw   25/04/28-15:51

昨年に修正対応していただいたコピー&ペースト時の不具合ですが、
修正版を使用していても発生します(頻度は減りました)。

事象の一例としては、オンライン購入品の購入メールに記載された品名をコピーして
やさしい家計簿へペーストする際に、コピーしたはずの品名ではなく0がペーストされます。

【使用OS、ソフト】
・Mac OS Ventura 13.7.5(ハードウェアの制約から13より上に更新不可)
・やさしい家計簿 4.2.3
・Safari 18.4

【事象】
・Safariから品名をコピーし、家計簿の備考欄にペーストする際に0がペーストされます。
 その際、家計簿の金額欄は空白の状態です(品名をコピー後、続いて金額を手入力 or コピペするため)。
 品名コピーをする前に金額を入れておくと、品名の備考欄へのペースト時に0ではなくその金額がペーストされます。
・Safariから金額をコピーし、家計簿の金額蘭にペーストする際に0がペーストされます。

ただ、上記事象の発生はランダムで、うまくいく場合もあります。
また、今のところ明確な発生条件がはっきりわかっていません。


調査・修正していただけると幸いです。
No.5842  Re^4: やさしい家計簿423バージョン   作者   25/04/28-20:00
やさしい家計簿のコピペ問題は私も時々経験しますので、詳しく調べてみます。
No.5843  Re^5: やさしい家計簿423バージョン   作者   25/05/05-21:49
どうやら原因と思われるものを見つけました。
ある機能をこっそり搭載したのですが、使い勝手も良くないので、これを削除したバージョンを下記にアップしました。
http://macsoft.c.ooco.jp/kakeibo428b3.zip
下記現象が頻発される方は試しにダウンロードしてお試しください。
No.5844  Re^6: やさしい家計簿423バージョン   iskw   25/05/06-13:10
早速ご対応いただき、ありがとうございます。
バージョン428b3を複数回試しました。

テキストのペーストは問題なくできるようになりましたが、
金額のペースト時に0に置き換えられてペーストされてしまう現象はまだ残っているようです。
1980をコピーしてやさしい家計簿の金額欄にペーストすると0がペーストされます。
その状態になると、続いて別のアプリにペーストした場合でも同じく0がペーストされます。
No.5845  Re^7: やさしい家計簿423バージョン   作者   25/05/07-10:57
下記の現象は、そもそもコピーがうまくできていないことはないでしょうか?
1980をコピーして、テキストエディットにペーストしたら0になりますか?
正しくコピーできている場合に、やさしい家計簿の金額欄にペーストしたらどうでしょうか?

> テキストのペーストは問題なくできるようになりましたが、
> 金額のペースト時に0に置き換えられてペーストされてしまう現象はまだ残っているようです。
> 1980をコピーしてやさしい家計簿の金額欄にペーストすると0がペーストされます。
> その状態になると、続いて別のアプリにペーストした場合でも同じく0がペーストされます。
No.5846  Re^8: やさしい家計簿423バージョン   iskw   25/05/07-21:18
> 下記の現象は、そもそもコピーがうまくできていないことはないでしょうか?
> 1980をコピーして、テキストエディットにペーストしたら0になりますか?
> 正しくコピーできている場合に、やさしい家計簿の金額欄にペーストしたらどうでしょうか?

Mac自体のコピー動作は問題ありません。
例えば以下の手順のとおりです。

1 .Safariのブラウザ上で、メールで届いたネット注文品の内容のなかの金額をコピーする。
2. テキストエディットにペーストすると、コピーした金額どおりにペーストされる。
3. やさしい家計簿428b3の記入ウィンドウ(まっさらな状態)の金額欄にペーストすると、0がペーストされる。
4. テキストエディットにペーストすると、0がペーストされる。

やさしい家計簿が何らかの影響を与えて、クリップボードの中身を変えているような印象を持ちます。

また、テキストのコピーが428b3に更新された後は正常にできるようになったと先日報告しましたが、
先ほど改めてやってみたら、テキストのペースト時に0がペーストされる事象が再発しました。
(上記1〜4と同様に、2.の段階でのテキストエディットへのペーストは正常でした)

金額もテキストも、常時発生するわけではありません。ですが、頻度は少なくありません。
ざっくりの感覚としては、2〜3回に1回は発生します。
No.5847  Re^9: やさしい家計簿423バージョン   作者   25/05/09-22:27
> やさしい家計簿が何らかの影響を与えて、クリップボードの中身を変えているような印象を持ちます。
> 金額もテキストも、常時発生するわけではありません。ですが、頻度は少なくありません。
> ざっくりの感覚としては、2〜3回に1回は発生します。

クリップボードの内容がどの時点で変わるのかを、各段階でテキストエディットにペーストして確認できそうですね。
・記入ウインドウを選択した後
・金額欄をクリックした後
・金額欄にペーストした後
私の方では再現が少ないので、お手数ですが、ご確認いただけますか?
No.5848  Re^10: やさしい家計簿423バージョン   iskw   25/05/13-12:43
> クリップボードの内容がどの時点で変わるのかを、各段階でテキストエディットにペーストして確認できそうですね。
> ・記入ウインドウを選択した後
> ・金額欄をクリックした後
> ・金額欄にペーストした後
> 私の方では再現が少ないので、お手数ですが、ご確認いただけますか?

試しましたところ、以下の結果でした。
1. Safari上で金額をコピー
2. テキストエディットにペースト:結果は正常
3. テキストエディットからCommand+Tabキーでやさしい家計簿に画面を切り替え
4. テキストエディットにペースト:結果は0がペーストされる

記入ウィンドウではないほう(メインウィンドウとでもいいましょうか)に切り替えた時点で、
コピーした値が0に置き換わっているようです。
Command+Tabキーでやさしい家計簿に画面を切り替えた時点ではご存じのとおり
記入ウィンドウは非アクティブです。

なお、先日気づいたのですが、記入ウィンドウではなくメインウィンドウの方の
検索キーワードの入力欄にも0がペーストされてしまう事象が確認されました。
No.5849  Re^11: やさしい家計簿423バージョン   作者   25/05/17-18:53
メインウインドウがアクティブになった時点で、クリップボードがキャンセルされることと理解しました。
原因を調べます。
No.5850  Re^12: やさしい家計簿423バージョン   作者   25/05/17-21:55
原因が、月間表示における選択行の支出合計欄を自動コピーしているためでした。
この自動コピー機能を停止することで、ペースト時に0が出る現象は止まりました。

ホームページには、バージョン4.2.9としてアップしてあります。
お試しください。
No.5851  Re^13: やさしい家計簿423バージョン   iskw   25/05/17-23:05
調査および修正ありがとうございます!
ダウンロードしてみます。
No.5852  Re^14: やさしい家計簿423バージョン   iskw   25/05/19-15:06
更新バージョンを使用して、コピー&ペーストでの家計簿記入を複数回試しました。
問題はありませんでした。
修正ありがとうございました。
No.5853  Re^15: やさしい家計簿423バージョン   作者   25/05/20-09:41
原因・対策がわかってよかったです。
今後とも何かあればご指摘ください。